ホームページへプロフィールページへ取扱業務ページへ報酬一覧ページへお問い合わせページへアクセスページへ
 
 
中国会社法ページへ
 
中国契約法ページへ
 
中国労働法ページへ
 
中国家族法ページへ
 
紛争処理ページへ
 
 
無料相談(初回)ページへ
 
 
  関連リンク集
 

上海ポータル:エクスプロア

上海情報満載・おまるごと上海

中国ビジネス・上海  

上海情報らくらくプレス

上海市弁護士協会

 
 
 
HOME中国会社法輸出入>委託加工企業の格付けについて
委託加工企業の格付けについて
 
 

 税関で登記登録した輸出入貨物の受取人、出荷人である委託加工企業の格付けはAA、A、B、CおよびD類の5類に分けられており、最初に委託加工の許認可を得た企業はB類とされます。B類を1年以上経過した時点で重大な違反がなく、輸出入の金額が一定の規模(50万米ドル以上)に達し、また、その他の所定条件を満たしている場合はA類への移行を申請でき、さらにA類を1年以上経過し、所定の条件を満たしている場合は、AA類への移行を申請できます。一方、規定違反行為を繰り返した場合はC類とされ、違反の程度が甚だしい場合にはD類とされます。

 委託加工企業の詳細な格付け方法は、税関の企業分類管理弁法で詳細に規定されています。この規定違反だけでなく、税金の滞納や、委託加工手帳の記録の不備なども格付けの判断材料とされています。

 
 
日本から中国に輸入するには
 
直接代理と間接代理について
 
中国の委託加工取引
 
中国の委託加工企業の格付け
 
中国委託加工銀行保証金台帳制度
 
保税区&保税港区
 
輸出加工区&保税物流園区
 
保税区、輸出加工区と保税物流園区の比較
 
設備・部材の輸入について
 
関税について
 
税関とトラブルを起こさないようにするには
 
 
 ※弊所では上記の業務を承っています。記載ない業務も承っていますのでお気軽にご利用下さい。
 
 
 取扱業務紹介ページへ
 
 
ご案内
 
Shanghai Senyue Law Firm
上海森岳法律事務所
〒201-103
中国上海市古北路1699号
古北1699広場18階
日本語応対:
路 遥(ロ ヨウ)弁護士
Mobile: 138-0165-4363
Email: haruka@shlawsupport.net
 
お問い合わせページへ
 
 
外資企業設立登記変更はこちらへ
 
外資企業事業再編はこちらへ
 
外資企業事業撤収はこちらへ
 
中国の生産はこちらへ
 
中国の販売はこちらへ
 
輸出入はこちらへ
 
中国金融はこちらへ
 
中国の税務はこちらへ
 
中国の知財はこちらへ
 
 
 
 
 
 HOME | プロフィール | 取扱業務 | 報酬一覧 | お問い合わせ | アクセス | 中国会社法 | 中国契約法 | 中国労働法 | 中国家族法 | 紛争処理 |
 Copyright © 2015 Shanghai Senyue Law Firm All Rights Reserved.
お問い合わせページへ