ホームページへプロフィールページへ取扱業務ページへ報酬一覧ページへお問い合わせページへアクセスページへ
 
 
中国会社法ページへ
 
中国契約法ページへ
 
中国労働法ページへ
 
中国家族法ページへ
 
紛争処理ページへ
 
 
無料相談(初回)ページへ
 
  関連リンク集
 

上海ポータル:エクスプロア

上海情報満載・おまるごと上海

中国ビジネス・上海  

上海情報らくらくプレス

上海市弁護士協会

 
 
HOME中国家族法養子縁組の無効と解消(離縁)
養子縁組の無効と解消(離縁) support
 
 

 収養は重要な一つの民事法律行為で、収養関係成立後に法的効力を有するか否かは、その収養行為が「民法通則」規定の民事法律行為の要件および「養子法」規定の成立要件を満たしているか否かによります。「民法通則」及び「養子法」の規定に違反する養子縁組行為は法的効力をもたないと定められています。

民事法律行為の有効要件
 ① 行為者は相応の民事行為能力を有すること
 ② 意思表示が真実であること
 ③ 法律または社会公共利益に違反しないこと

収養(養子縁組)行為の有効性
 ① 収養成立時の収養人(養親)・送養人(養子に出す者)の民事行為能力
 養子縁組を成立させる際、養親および送養人は完全な民事行為能力を有する者でなければなりません。収養・送養共に夫妻共同縁組の場合は、少なくとも夫妻の中の一人は完全な民事行為能力者であることが必須です。夫妻の一方が制限的民事行為能力者または民事行為無能力者である場合は、他方の完全行為能力者が代わって養子縁組行為を行うと解され、収養・送養を行う者には完全な法律行為能力を有することが成立の前提条件で、違反する場合は無効です。日本の養子法規定とは異なるところです。

 ② 意思表示が真実であること
 収養当事者に養子縁組を行う意思表示があることが必要不可欠で、実質的成立要件の一つです。満10歳以上の養子の同意意思も同じです。

 ③ 法律または社会公共利益に反しないこと
 養子縁組が法律および社会公共利益に反した場合は無効となります。

 
収養無効に対する登記機関(登記の取消)、公証期間(公証の取消)、裁判所(無効判決)の対処法
 
収養(養子縁組)は解消(離縁)できますか?
 
養子縁組解消手続(離縁形態)
 
収養解除(養子縁組解消・離縁)後は、どんな法的効果が発生するのか?
 
 
 
 
 
 
 ※弊所では上記の業務を承っています。記載ない業務も承っていますのでお気軽にご利用下さい。
 
 
 取扱業務紹介ページへ
 
 
ご案内
 
Shanghai Senyue Law Firm
上海森岳法律事務所
〒201-103
中国上海市古北路1699号
古北1699広場18階
日本語応対:
路 遥(ロ ヨウ)弁護士
Mobile: 138-0165-4363
Email: haruka@shlawsupport.net
 
お問い合わせページへ
 
 
中国婚姻法律の和訳
 
中国婚姻法(和訳)
 
中国婚姻法の解釈(一)
 
中国婚姻法の解釈(二)
 
中国婚姻法の解釈(三)
 
 
 
中国離婚の方法
 
 離婚訴訟を提起するにはこちら
 
 訴訟によらず協議離婚するには
 
 離婚弁護士を依頼するには
 
 
 HOME | プロフィール | 取扱業務 | 報酬一覧 | お問い合わせ | アクセス | 中国会社法 | 中国契約法 | 中国労働法 | 中国家族法 | 紛争処理 |
 Copyright © 2015 Shanghai Senyue Law Firm All Rights Reserved.
お問い合わせページへ